2. カメラ・オーディオ
前回ブログでレコードの袋が大量にある理由が、実は昨年暮れに息子が、荒井由実(松任谷由実)のミスリムというアルバムをリサイクルショップの開店セールから100円で買ってきました。 盤の状態は、袋にも入っておらず、埃まみれで汚らしい感じでしたが、復…
マウスの右クリックが時々効かない状態になりました。 何度か試してみると、スイッチのカチッと音がなるものの軽く押し込んだ状態のときに効かない現象が発生するようです。 買い替えかなぁ? 捨てる前に・・・ググってみる・・・ 分解修理しているブログが…
稀となったPCネタです。 これは最近何度か何台かこの状況の陥った時に行っている方法を、今後もありそうですので、私用に端的にしたメモです。 参考にしたブログの方がわかりやすいので 帰ってきた徒然苔: MoUsoCoreWorkerがスリープを阻害する (ttgcameback…
りんくう公園は風景の良いところで気に入っている公園のひとつです。 コロナ禍の緊急事態宣言下、人気の少なくなった夕暮れの公園にて風景を撮ってみました。 今回はスマホです。 夕日が差し込み始めたころ公園の北側、管理事務所のあるアイスパーク側のから…
先日WiMAXを解約したのは、前回ブログに記載のとおりです。 ということは、接続できなくなったモバイルルーター NEC WX04(買取の物)が残ったということです。 今回は、IIJmioに契約しているSIMがありますので入れてみるとどうなるか? 実験して自分なりに…
気が付けばサブスクリプション的なものへの支払いが増えているので、それぞれ見直しをしてみることにしました。 まずはその一つ、私の環境では札幌宅に行ったときに使い放題的にする目的で契約していたモバイルルーターの WiMax2 について検証してみました。…
ヤマハのNS-451という古いスピーカーです。スタジオモニターとして一世風靡したNS-10(テンモニ)というスピーカーがありますが、それの前進的モデルといわれています。 ウーファーは平らな紙を円錐状の丸めて作ったタイプのコーンです。そのため上部に継ぎ…
札幌のマンションに部屋に設置していたWiFIルーターで使用中の0SIMがサービス終了するのでLinksshareに更新してきました。 ◆カメラのネット構成です◆ ルーター : HWS32MWA ├部屋内カメラ : TS-WRLP/E(人センサー撮影、環境温度・湿度記録付き) └外向けカメ…
サランネットのうらに薄ら見えるのは平面スピーカー Victor で出回るのは珍しい。 中古店に全体的に綺麗で Zero AV2 平面スピーカーに興味があったのでというのを購入してきました。 鳴らしてみると、中高音はまぁまぁ良い感じで鳴っています。 しかし、低音…
中古ショップで売っていたBOSE 101MM 中古良品のコーンを手で押してやると、家のより軽く沈み込むことが判明! 家に帰ってから、エッジを押してみるとガチゴチに固い、シャツの襟を糊で固めた感じ(;^ω^) これは、スピーカーの肩こりか? 荒療法かもしれない…
昨年はレコードプレーヤーをたくさん入手できたので、あわせてカートリッジも取り換えひっかえしてみた感想です。そして今、間違いに気づたところです。 2019年3月にはカートリッジにあわせてフォノアンプをレベル調整ができるものに交換してるぐらいです。…
我が家でバランスよく割合使えているのが、YOGA Tab 3 というレノボの android タブレット 、購入して3年以上経つので、いまさらシステムアップデートもないと思っていた矢先、突然のシステムアップデート通知。 アップデートを実施したところで理由は何だ…
有線放送(USEN)が埋め込みで付いていたマンションですが、今は解約され使えません。そして機器本体もアナログ時代の物ですので今やデジタル配信となっているUSENサービスに再利用もできません。 何を再利用するか、せっかく壁内配線がされているのでそれを…
とうとう廃線へ向けてラストランが突然やってきた。 札沼線の北海道医療大学駅 - 新十津川駅間が4月17日にすべて運航休止した。 廃止予定は5月7日、当初の定期運航中止は5月6日でしたが4月24日に繰り上げられ、沿線住民向けさよなら列車である臨時運行が4月2…
久しぶりにオーディオです。ショップの天井付近でさりげなくBGMを流していることが多い BOSE 101MM をオークションで入手しました。 1982年発売開始、USAでは2001年販売中止、2010年頃製造中止、最後まで残った日本向けもこの頃販売終了になったようです。 …
ディスプレイが故障したので、新品ディスプレイモニターを購入しました。アイ・オー・データのEX238です。ADSパネルですが、IPSのような綺麗な発色が上下:178° 左右:178°の角度まで傾いても大きな変化なく映っています。十数年前のディスプレイと比べると…
レコードを聴くに音質を大きく左右づけるカートリッジという部品、これを交換するだけでステレオからでてくる音の傾向が変わっちゃう。 音質の要で小さいだけについつい興味のあるものがあったら買ってしまうのですね。 今回も中古ショップを巡っていると、…
前回、ベルト交換と電池交換をするために分解工程まで行いました。 ここから電池とベルトの装着まで組み上げていきます。 まずは新しい電池を入れて端子版を嵌めました。 電池はMaxell の CR1620 です。 有効期限2022年11月でした。 短絡防止のシールも忘れ…
2、3年ごと恒例となっているベルト交換、合わせて電池交換の時期も同時に到来しました。 CASIO 腕時計 Wave Septer WV-58J です。 新品でもお安い腕時計ですが、本体がなかなかタフ、ベルトはゴム製のため定期的に朽ちてきて交換が必要でした。 純正ベルト…
前回、COSINA CT1 SUPER というフイルムカメラのミラーがズレていたので修理したが、ピントが合わなかったという失敗で終わっていました。 原因は元の粘着物を完全に取り除かず接着したことで基台部分とミラーの間にできた隙間の加減でないかと思いました。 …
久々にカメラの話題ですが、まず2019年8月のことから書くことにしましょう。 COSINA CT1 SUPER を息子が入手しました。しかしなんだかおかしい。ミラーが前に張り出していて大きく感じます。?? よく見ると、前方へズレている状態でした。 接着剤で貼りつけ…
前回、中古ショップから買ってきたSX-3を鳴らしてみて、いろいろな不具合が見つかりました。 1)アッテネータのガリ、2)ウーファーのレベル調整スイッチの接触不良、3)なんだか高音の定位が悪い感じという3点です。 とりあえず開けてみるしかないですな…
中古ショップを巡っていたら、欲しかったVictor SX-3 がジャンクということで税込2,200円で足元に転がっていました。 うす汚れたスピーカー、しかし、その下に光沢も見え隠れします。逆にマジエージングでかっこよくも見えます。 トゥイーターのアッテネータ…
前回のブログでステレオアンプを水洗い(60℃のお湯)したことを載せましたが、その肝心なシーンの画像を撮ってないとお断りしていました。 今回、手元の小さなオーディオ部品(レコードプレーヤーのヘッドシェルという部品)を洗う機会があったので、代わり…
外見は綺麗なアンプでしたが、基板上は薄ら埃が積もっています。しかも、吹き飛ばすこともできない、なんだかくっついた感じです。 埃を固定しているのは脂っぽいもののようなかんじがします。脂が酸化したような甘い香りもします。 う~ん、他のところが良…
6月のことです。外見綺麗でジャンクなプリメインアンプをハードにゃんたらというリサイクルショップで見つけました。 ジャンクで5,400円だったのですが、妙に自分に訴えてくるものがあって、整理がつくかつかないかの直感でレジに担いでいきました。 「スピ…
久しぶりにフイルムカメラのことです!が、いわくつきです。 「秋だ!書きかけいたブログ完成させるぞ!って、いつのことだよ」 という出だしではじまる1年前に書きかけたブログを見つけたので清書してみる。 え 「2017年3月のことだが、いまさら書いてみる…
一昨年に保管してあった自分が初めて買ったレコードプレーヤーを復活させて聴いているのですが、ふとリサイクルショップなどで見かける、これ使えるじゃない?といったものが、正常品かわからずジャンク行きとなっているようなものを見かけることがあります…
スピーカーケーブル交換の話です。昨年末から今までオーディオの方も結構凝ってまして、やっと1980年代テイスト?に落ち着いたかなぁというところです。 時々、オーディオに関することも載せていましたが、札幌マンションの方を集中して書いていたので抜けて…
今回は単なる記録です。 ヘッドシェルが欲しかったのですが、得体しれぬカートリッジとダンパーがグダグダにダメな針が付いてきました。 このカートリッジは何なのか?交換針は何なのか?気になります。 不明なときの効率的な方法としては、これでしょう('ω'…