八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

2002-01-01から1年間の記事一覧

ガラクタ整理中2

整理中にICM PMO-230L なるシャッターの壊れたMOを発掘。シャッターを分解修理して、同じく再発掘されたPower Mac 7200/90 に繋げてみたところ無事動作した。 ディップスイッチの情報(メモ) SW1-SW3:SCSI-ID ID SW1 SW2 SW3 0 OFF OFF OFF 1 ON OFF OFF 2…

ガラクタ整理中1

Power Mac 7200/90 再発掘 Windowsから操作するため再びVNCをつかった。これなら、モニタが一台ですみ場所も取らないので、引退したMacをたまにつかいたい時にはこれで十分ではないでしょうか?おかげで今までの仕事で作った書類の整理ができます。 VNCとは…

なんだ、この病気は

昨日の夕方、ドーナッツを食べた後から、むかつき始め、嘔吐、みぞうちの筋肉が非常に痛み、悪感、頭痛、熱まででて、今日は非常にグローキー。 夜中の一時は救急車を呼びたいぐらいに混沌としていた。朝になっても、歩くと気持ち悪さが増すので車で出勤。車…

Sofmap ST5350K2 仕事用撤収

異動に伴い、仕事で必要なくなるので私物の仕事用PC、ST5350K2を撤収させ、近くの身内宅に置いてきた。 もともと省スペースに置くため液晶ディスプレイを使っているので、出窓に置いてもバッチリでした。 ついでに無線LANに繋げてインターネットができるよう…

近くの身内宅もYahooBBに

近くの身内宅が5km強の距離でリーチADSLを申し込みしなおしたのは11月7日に載せたとおり、本日やっと繋ぐことができた。 下り420kbps 上り120kbps インターネットはそれなりにつかえるのだが、BBフォンのほうはこちらから相手側への音声にいわゆる宇宙人音声…

Libretto L1 修理完了

今日は勤務が午後からだったので、午前中にLibrettoを受け取りにテクノセンターに寄った。ヒンジはこれが普通だよねという状態に直っていて少々感動。とりあえず祝!修理完了 Lib L1でした。

Libretto L1 修理

この機種のヒンジは緩く液晶が引力に逆らえず傾いていくという現象が非常に顕著になった。東芝のサービスで見てもらったところ無料交換してくれるとのこと。ただ今修理中。

インフルエンザ

通常の風邪症状が治まったかと思えば、今度は節々が痛く熱が出てきた。今シーズン初、インフルエンザにかかったようです。憂鬱(T_T) しばらくは私に近づかない方が良いですよ。

プリカ携帯の電池

携帯の電池もリチウムイオンの充電式とはいえ、いつか寿命が来るわけで・・・800円で同機種の電池があったのでゲット(^o^) ついでに店頭に陳列するためのダミーなモックアップでもゲットするかな。この外装は本物と同じものを使っているので交換もできるらし…

シビックのエアコン操作パネルアッシー交換

この操作パネルはつやだし材の悪影響と思われるクラックがきて、ついには真っ二つに割れてしまった。表示板のシールでかろうじてもっていたが、二つ 目のクラックも発生、このままだと三分割になる感じになってきたので、解体屋からとった(といってもめん…

ルータ設定

アイオーデータ WN-B11/BBRHの設定ができて、無線・有線LANの各PCからインターネットできるようになった。これでISDN およびADSL8Mの環境時と同じで且つBBフォンというインターネット電話が加わった環境に完成しました。 ところで、BBフォン使い勝手は極普通…

ADSLの繋がらなかった原因

今日、Yahoo BB のテクニカルサポートから繋がらなかった原因について連絡があった。どうも、NTTの局内工事が予定日より遅れたためだという。どうも私の地区のNTTは忙しいのか?約束の日より遅れるのが普通みたいだ(T_T)困ったところだ・・・ 実はDIONの8M A…

ADSL配線改善

ACCA系ADSLはルータつきモデムで、別途HUBさえあれば、いくつものPCからインターネットできるが、Yahoo BBのコンボモデムにはルータ機能がない。我が家には多数のPCがあって、それぞれネットに繋がらなければ不便である。そこで、ブロードバンド対応ルータを…

我が家のADSL再開

約1ヶ月ぶりにADSL常時接続環境が戻ってきた。最初の開通予定日にリンクせずでサポセンにて対応、結局以前は8Mで繋がったのに12Mで繋がら ないのはおかしいというわけで、Yahoo BB技術部隊の出動(別に家にはこない。途中の回線に問題がないか、あれば改善し…

メモリ増設

2002年11月11日 メモリ増設 メモリがこれからしばらく上がりそうな感じなので、サブPCを128MBからMaxの512MBにした。(256Mを2枚購入)流石の64MBを仕事用のPCにもっていき、こちらも128MBから192MBになった。

近くの身内の家でも

ほぼ同時に申し込んだ近所の身内宅でYahoo BB 8M ADSLのセッティングを行った。しかし、リンク不成立。NTT収容局から5Kmあるのが原因かもということで、リーチDSLに変更することとなりました。 リーチDSLは最初から申し込むことができないそうで、何らかの支…

従兄弟の結婚式へ

エエ結婚式じゃッた(^○^)小さかったあやつが立派になりおって(T_T) しかし、帰りに車で京都駅をかすめるのに1時間以上かかった。忘れていた京都駅付近を通らず回り道することを・・・昔は京都もよく行ったけどなぁ。7年ぶりの京都だったもので(^_^;) いろい…

Yahoo BB 12M ADSLモデム受取る

本日ADSL工事予定日だが、確認するためのページには工事完了と表示されなかった。モデムは29日に宅配便で発送と通知が着たが一向に届かないの でサポートに質問?答えは、私宅管轄の宅配業者に到着済とのこと。早速、直に受け取りに行き手にしたが、なんと9…

ケーブルTVに切替

私の住んでいるところの共同アンテナがケーブルTV会社の線に切り替わりました。アンテナは、はるか3Km先になりましたが普通に見るには良好です。技術のひとが調整する前は線の途中で電波が入り込み画像が二重以上に映る現象が起きていましたが調整後はバッチ…

28800bpsアナログモデム接続

しばらく28.8Kbpsなインターネット環境を送ることになった。今までとは違う他社のADSL12Mに切り替えるための工事待ちです。NTT側で今までのADSL回線を一旦アナログへ戻すのに約2週間以内、そのあとで新しいADSLへ切り替えるそうです。 AIWAの携帯型14.4Kbps…

Mac環境一時退却

2002年10月12日 Mac環境一時退却 8月17日にふと入手した7200/90、実はそれから電源も自動で入るビデオ&オーディオレコーダにできないかなと模索しているうちにG3 DT266をゲット。しかし、今のところビデオにするにはモノラルでしかうまくいかないことが判明…

OS X 10.2 のテキストエディッタ

OS X 10.2 のテキストエディッタ ベンチマークのスコア保存にテキストエディット (TextEdit) を使ったが拡張子rtfってなる。リッチテキストが標準らしい。Windowsで開くと普通のNotepadではもちろん開かないのでWordpadかWordで開くことになる。

OS X 10.xのベンチマークソフト

danicsoft の SpeedRun 1.13で測ってみました。 DT300 ROM Rev.3 Bord Rev.2 変更点はクロックアップで333Mhz VRAM4MBのみの仕様 Graphics 185 Harddrive 163 Processor 123 RAM 224 Overall 174 ちなみにDT266ではGraphicsが90台、ほかは忘却。Rage Pro (DT…

CLIE PEG-S500C復旧

液晶破損していたが、同機種中古を8000円ほどでゲット。データ移行が面倒そうなので液晶の交換をしました。(HotSyncは同じ機種でも違う 機体として認識できるようになっているといううわさを聞いたので。:未確認)私にとっては小さい割に簡単に分解できた…

スクリーンキャプチャーはPDF

スクリーンキャプチャーはPDF OS X 10.2はOS9以前のようにショートカットキーでスクリーンキャプチャーができるが、とってみるとPDFファイルで保存されるのでした。(^○^) 作製されたキャプチャーPDFファイル 「at_osxcap.pdf」をダウンロード ところで、DT30…

OS X 10.2.1 のファイル構造で

OS XでWindowsの共有ディレクトリにアクセスすると .DS_Store というディレクトリ内のファイルに関するプロパティが記録されているファイルが作製される。また、何らかのファイルを書き込みすると ._filename といったリソースフォークとFinder情報を収めた…

CLIE PEG-S500C 液晶壊れる

今まで何度も落とても無事だったCLIEがわずか50cmからカーペットの床に落ちただけで液晶の角が折れてしまった。もちろんその幅で液晶は真っ 黒け。液晶を交換するよりも中古を買ったほうが安いので早速調達中。。。便利な電子手帳として使いこなしているだけ…

カニチップの10.2対応状況

コストパフォーマンスに優れているカニチップ(REALTEK RTL8139)採用LANカードをOS X 10.2にも使えないかと試したところあっさり認識、ADSLやPC間(100M)とのファイルのやり取りに、問題なく利用できている。OS XだとWindows2000のファイル共有にもアクセスで…

DT300に鞍替え

DT300を入手。DT266から鞍替えすることにした。グラフィックのMach+DVDチップよりOS X に2Dと動画描画に対応したといわれているRage Proのほうが良いかなというわけで。つまり、DTでいろいろできることが判ったのでしばらく付き合うためにもシリーズ最終版で…

10.2に添付のIE検索機能

IEの検索はなぜか最初の標準では英語サイトに設定されている。触っているうちに日本のサイトに変更できることが判った。 IEの環境設定で言語に日本語を追加して、最上段に表示されるようにして設定を完了する。 この最上段にもってきた言語が優先となり、検…