2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
YB-1はカブのロータリーミッションみたいだけどクラッチが付いている! 跳ね上げもできるが、跳ね上げるとシフトダウンだ! ややこしいが何とかミッション操作ができぞ。 この1か月くらいで、3種類のミッションバイクに乗って、ぐちゃぐちゃになって適当に…
自宅にヤマハのYB-1がやってきました。 実は、エイプ50をレンタルバイク屋に返却してYB-1に借り換え、さらに1週間借りたのでした。 同じく50ccのクラッチ付きミッションバイクですが、少し違います。 ギアチェンジのペダルはカブと同じように前レバーを押し…
エイプ50を返却しに行くため南大阪から守口へ行く途中で暗峠(くらがりとうげ)まで行ってきました。 暗峠といえば大阪で一番急坂な国道308号線です。 国道といっても車1台が通れるだけの幅です。巷で酷道ともいう。 この道は、ずいぶん(x3)ぐらい昔に…
1か月間借りていたエイプ50(初期)です。 登坂の機動力が、50cc旧カブよりありそうな感じがするので山や峠に行ってみました。 私が家族のスーパーカブ50 SDX(1982年) 「通称:栃木のおじいちゃん」でエイプ50を追ってみました。 まず和泉葛城山、南大阪在…
昨年から古いバイクの復活DIYを始めて、Youtubeを参考にしていたら、なにわ旧車部品交換会の散策動画があって気になっていました。 朝6時から正午(入場11時30分まで)という超朝型フリマ。 出店商品が、旧車・現行問わず二輪・四輪の本体・部品・用品およ…