札幌マンション DIY
札幌宅を入手して5年!途中コロナで行ってないので、まだ2,3年しか使っていない感じがします。 DIY補修まだ残っていました。 洗面所の欠けです。最初は小さな欠けでしたが段々大きくなってきたので、補修せねばと思っているうちに5年が過ぎてしまいまし…
しばらくユニットバス用の100均シャワーカーテンを窓用のカーテン代わりにしていました。 どうしようか迷っていたところです。 カーテンとFFストーブのファンが近いので、カーテンの裾を吸い込もうとするのです。 また、排気口が近いので当たります。 妻がカ…
大阪宅でなく久々に札幌宅の話題を・・・ 実は札幌宅の最初は、DIYをする余地があって、綺麗に出来れば賃貸運用が可能な物件だったので、それを目標にしていました。 ですが、札幌宅をDIY修理しながら滞在しているうちに、あまりにも便利で都市的生活と自然…
実は札幌のネットワークカメラでの映像・環境記録が11月頃から見ることができない状態でした。 普段見ることができていたものが見れなくなると不安ですね。 しかし、忙しくて現地まで調べに行けなかったところ、年末年始の札幌は水道管凍結による水漏れ事故…
札幌のマンションに部屋に設置していたWiFIルーターで使用中の0SIMがサービス終了するのでLinksshareに更新してきました。 ◆カメラのネット構成です◆ ルーター : HWS32MWA ├部屋内カメラ : TS-WRLP/E(人センサー撮影、環境温度・湿度記録付き) └外向けカメ…
2018年1月に入手した札幌のワンルームのリフォームというか修繕をしなければならないところがどれだけあるの? リストにしたものです。 とりかかってから2回目の冬が終わりもう春、初夏になりつつあるところ、その間に冬の札幌での過ごし方も慣れてきました…
札幌のワンルームで洗濯機排水口設置用にキッチンセット横を貫通させて分岐させたパイプを出すDIY工事をしたわけですが、パイプを通すための穴開け作業で失敗してしまいました。 その時の状況は過去のブログをご覧ください。 少し縦穴になってイメージするに…
札幌のワンルームについて、ヤマハの3点(風呂・トイレ・洗面)ユニットバスのシャワー水栓を以前のDIYで交換しました。 温水芯(温と冷の給水管中心)の間隔は140mm、現在普及しているものは100mmです。 探して唯一、LIXILの在庫品で次の物に交換しました。…
華麗にというか綺麗にしたかっただけです。 以前、札幌のワンルームでキッチン換気扇を取り替えましたが、直径150mmのダクトをしぼめて直径100mmの換気扇に接続していました。 実はこの150mmダクトの換気扇接続口付近も油で汚れて垂れるほどでした。しかし、…
2月に家内が札幌の部屋を使用した際、昨年秋に設置したユニットバス壁の補修パネルがはがれ水が入ったと連絡がありました。→関連ブログ記事 バスタブに隣接する広いパネルですが、何度か位置合わせで両面テープをそのまま貼ったり剥がしたりを繰り返し粘着力…
札幌のワンルームです。もう1年が経ちましたが、最初にバスルームを見た時に、備え付けの鏡が白い水垢で映ったものは白い靄の中な状態でした。 (鏡が靄っと白くて、映っているものがはっきりしません) 最初に必要なものをひととおり100均で買いそろえた時…
札幌の古いワンルームです。 キッチンの換気扇がグリル錆錆、油汚れマックス、風量・音最大しかない!=毎日サンマでも焼くのか!!ということで、新品に交換することにしました。 配線をみると直結でしたので電気工事士資格(当方資格有)が必要でした。 今…
古い札幌ワンルームです。 購入してから1年経ってしましました。早い!! これまでDIY中心に載せてきましたので、業者に依頼した工事は載せていませんでした。 その一つが給湯器交換です。 ネジ式でガス管に繋ぐガス器具は、その有資格者でないと交換工事が…
いきなり完成形態 では、過酷な状況の排水口写真の前に綺麗な写真をご覧ください。 大阪関西空港から北海道千歳空港までのルートは昨年行った白川郷のあたりをとぶのですが、白山や北アルプスやら遠くに富士山が見えたりします。 (画像をクリックで拡大) …
札幌の1Rマンションのリフォーム再開です。 ユニットバスの排水口ワントラップが鉄で、ボロボロと朽ちてどうしようもないので、一回り小さいステンレスのワントラップを中に入れる形でリフォームすることにしました。 関連する前回ブログは2018.11.18「札幌…
寒くなってきましたね。 札幌のワンルームは、なぜか玄関扉にパッキンがありません。 共用の廊下は、北国ですから外に開放されているわけでなく、さらに壁とガラス窓があるので建物の中といえます。しかし、共用部分に暖房がないので冷たーい空気がドアの隙…
11月20日、札幌に雪が積もりました。平年10月28日ですから、今年は3週間も遅いです。 大阪に居ますが、札幌の家に取り付けたネットワークカメラでも積雪が確認できています。室内の気温も暖房なしで6℃まで下がるようになりました。 ところで、DIYをしている…
札幌のワンルームです。バスルームの排水口をDIYで修繕します。 修繕といっても完全壊れているわけではないですが、非常に問題があります。 理想の排水口はこれです。 しかし、実際にあるのは鉄の排水口(ワントラップ)です。 もちろん、錆 釣鐘状のワンも…
DIYリフォーム中、札幌のワンルームです。 シャワーフックを取ってみると、防水ゴムが朽ちていたので新しいのに取り替えました。 新しく購入したのは 三栄水栓 シャワー掛具 シルバー PS30-25 何の変哲もないスタンダートなものだけど、少しだけこだわりがあ…
札幌のワンルームです。 今回のDIYリフォームは、既設設備も加工する変化のある作業のひとつとなりました。 その分、着工までドキドキです。上手くいくか? なんてったって、初めての配水管工事込みです。 着工するまでに、確認、調査、計画と、途中、何度か…
札幌のワンルーム、実は洗濯機用排水口がない。そういう時代のマンションです。 とりあえず使うのなら、ユニットバスの排水口に長いホースを持っていけばよいのですが、洗濯中は、ホースでドアが閉められない状態になります。 それに、洗濯のたびにホースを…
札幌のワンルームです。10月7日~9日に行ってきました。 (ご心配をかけていた北海道胆振東部地震の影響は建物やその他への損害等まったくなかったです。不動産屋さんから伺ったところ札幌の北の海近くと東の沼地を埋めたようなところは地盤が柔らかいため液…
札幌のワンルームです。今はセカンドハウス兼DIYリフォーム実践場のような感じになっています。 LCCを使えば飛行機で安価にすぐに行けるとはいえ大阪から遠く離れて、今回のように台風21号で関西空港が、北海道胆振東部地震で北海道のインフラがと、災害に見…
札幌のワンルーム です。賃貸物件だったあとということもあり、気が付くとクッションフロア部分がべたべた、靴下の繊維がトリモチのように引っ付いて、すぐに汚れてしまいます。 このべたべたを普段はリンレイ オール床クリーナー を使い落とします。これだ…
2018年5月25日 (金)ブログ 「古いワンルーム、洗濯機の水をどう取るか~結局」 のつづきです。 その後、エルボとニップルを取り付けまして完成しました。 水栓下に付けた90度曲がるエルボについて、三栄水栓(SANEI) ナット付ストリートエルボ T721-13 を取…
札幌のワンルーム、単なるピンポーンチャイムなのでテレビドアホンにします。 調べると電灯線から直接装置全体にAC100Vが接続されているタイプです。 現行でいうところ、パナソニック サインペット/100 EB720 の古い古いモデルでした。 この押しボタン(以…
札幌のワンルーム、予告通り8月に行ってきましたので、5月29日掲載のつづき、スイッチの結果で~す♪ 【Bfore】 【After】 ん!お部屋全体を撮らないとわからないって(すでにゴチャついていますのでアップで勘弁ください) 右手ユニットバスの電灯と換気扇の…
札幌の家(マンション)で、以前に蛇口周りのリフォームしていて、どうも区分内の配管も取り換えがされてた模様といったのは、これ。 写真は天井裏の水道配管の最高場所にある分配するためのヘッダーです。 普段は閉鎖された屋内天井裏とはいえ、金属類があ…
札幌の古いマンションです。前回ブログの水道工事の後の残り3時間、本日のDIYリフォームが続きます。 壁紙が比較的新しいのにスイッチが古いです。JIMBO の 1974年発売の物のようです。 (これからの作業、わたくしは資格者ですのでOKですが、DIYでするにし…
札幌の家、古いワンルームということもあって、洗濯パンがなく、もちろん洗濯機用の水栓もありません。 前ブログの続きです。 それから、気になり結局、水栓ごと取り換えることにしました。 水道の元栓は管理人さんでないとできないようロックされているマン…