八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

 大阪マンション1号 DIY

もうすぐ夏だ!エアコン壊れた!室外機バルブの袋ナットからガス漏れ?DIYで交換!

先日DIYクリーニングしました白くまくんエアコンの効きが、イマイチよくないです。風量は全開に戻りドヒャーと風が出てくるのですが、気温が上がるにつれ吹き出し口からのガツンとした冷たさがないことに気づきました。 ※ブログの更新が遅くなりましたのは、…

エアコン洗浄を自分でしてみたら結構エコだった:必要な物と作業方法

今回のエアコンは、自宅で4年間ほぼ毎日使用したものです。 フィンの部分はスプレー缶タイプの洗浄剤でシーズンごとに洗浄していましたので綺麗でしたが、羽根の部分に黒カビのようなものがぎっしりこびりついた状態になっていました。 タイトルに「してみ…

我が家で初めて導入したLED電球の寿命がきたので交換(節電?)

LED電球の寿命って、パッと消える・点灯しなくなるだけではなく、暗くなるです。しかも長年かけて徐々にです。 最近照明が暗く感じるようになりました。家内から暗いと・・・老化!いえいえ、そういうわけではないようです。 同じものを7年前に取り付けたと…

敷居のメンテナンスを簡単にして、長く持たせる方法を長期試行中

5年前にボロボロになった敷居をDIYで何とか復活させて綺麗になったものです。 moriju.hateblo.jp その後、最近になり少しだけ塗装剥げと欠けが発生しました。 画像は、既に補修途中でパテ盛りをしたところです。 中央と右下、手前の角は少し塗装はげが発生…

TOTO スライドシャワーフックの修理:部品交換

TOTO の1990年代のスライドシャワーフックです。シャワーフックのノブが割れてしまい、下の取付部表面のカバー部品(TH602-1B)が外れてしましました。 調査と部品調達 ノブ(赤色矢印にあったもの)は締めすぎで、カバー部品(黒色矢印)はシャワーフックを…

障子紙張替え★自己流DIY★貼り方記録

年末休みになり朝からYouTubeを観ながら楽しんでいたところ、家内が障子を張り替えるという・・えっ!唐突に、まだ綺麗なんだが、何故? 穴が開いたから・・・まっ、簡単だから良いか。 このところ何度か家内が張り替えてきたが、いつも私が仕事に出かけてい…

新しいビルトインコンロってパッキンがないのね~保護するアイテム~

20年以上前のビルトインコンロは、天板の淵にゴムパッキンが張り巡らされていました。それで汁がこぼれても内部に入るのを防いでいましたが、今のはありません。そして隙間があります。思わずコーキング材を施したいほど(実際にしてる人もいるね)と思って…

ビルトインコンロを交換

(Beforのビルトインガスコンロ画像・・・醜くて撮っていません)これも古く立ち消え安全装置ぐらいしかないようである。 家族ともども、このところうっかりも多くなる傾向にあるようだ。差し当って消し忘れっていうのが怖い、今のガスコンロは当たり前のよ…

古いエアコンを家電リサイクル法に従って廃棄してきました

久しぶりです。忙しくブログにアウトプットできていません。 少しさかのぼりまして、古いエアコンを家電リサイクルで廃棄してきたことを書きましょう。 台車に載せて捨てに行きま~す。おっと不法投棄ではありませんよ。 今回初めて家電リサイクル法にのっと…

エアコンのホースでつまづき防止、排水(ドレイン)でベランダが汚れるのを防ぐ

エアコンのベランダが排水で汚れるのは嫌ですね・・・また、それを防ごうとして溝までホースを伸ばしていたら、躓いたり、ホースを踏んでぺちゃんこにしてしまったりと、エアコンの排水には困ったものだと思っていました。 調べているうちに良いもの見つけま…

DIYで家庭用セパレートエアコンの取り替え(2回目)

今まで二十数年使ってきたエアコンの掃除後、再び電源を入れてもうんともすんとも言わなくなった。 コンセントを抜いて1時間放置しても状況は変わらず。 この一番熱くなる時期にこれではたまらんので、速攻2.5kwの白くまくん RAS-A25J(2019年製造) を安いお…

DIYで削れた敷居を修理する その後 そして考察

昨年12月6日のブログ「DIYで削れた敷居を修理する エポキシパテとNTドレッサー」に掲載した修理のその後です。 引き戸がある敷居の現状です。少し欠けてしまっています。(/ω\) 引き戸が直接パテ盛りした部分に力が加わります。使用したエボキシパテは固まる…

DIYで削れた敷居を修理する エポキシパテとNTドレッサー

この方法は、ブロンズ像の彫刻に匹敵するかもしれません。 以前もブログで紹介しましたが、今回は削れた引き戸の敷居を復元してみました。 使い古して、これだけ削れています。 まず、削れた場所をパテの着きが良くなるよう、紙やすりで軽く削りました。 パ…

【掃除】 ユニットバス床の茶色汚れを落とす

ふだんは『バスマジックリン』愛用ですが、ある時からユニットバスの床が部分的に茶色くなり落ちなくなっていました。 バスマジックリンは、こびりついた垢のこびりつき部分を化学的に浮かせ取る感じなのですが、この汚れは樹脂と色が一体に染みついている感…

ドアの敷居をパテで再生してみる

うちの家は、バリアフリーなど皆無の時代のものですので、木製の敷居が出っ張っておりますし、段差もあります。 出っ張っていると、どうしても削れます。 時間とともに角がささくれ立って、取れて、削れて、丸くなっていくのです。 4軒、現状復帰のリフォー…

作成から10年以上、軒下の木製棚をリメイク

エアコン室外機の上がもったいないので、棚を作ったのが10年以上前のこと。 もともとパイン集成材を素のままで、ベランダ軒下といえども時々風雨にあうところなので、徐々にパイン材の色が落ち、黒ずみ歪みひび割れも発生し始めました この棚は実験的に作っ…

軽いWiFiルーターのタイトな固定

ちょっとした設備は頭より上に付けるなんてことが結構好きな方である。 狭い家の面積を確保するには非常に良いからね 今回は、WiFiルーターを取り付けてみました。 普通に壁にネジで固定する台座も付属しているのだが、カーテンレールの部品の出っ張ったネジ…

同じマンションの一室と離れた一室をLANで繋いでみた

前回ブログは、アンテナコードのみについてでしたが、そのシステム全体版です。 同じマンションの一室と離れた一室をLANで繋ぎたくともマンションの場合、共有部分にコードを伸ばすわけには行けないので、アクセスポイント間通信(WDSとかLAN間接続)で実施…

離れた一室 アクセスポイント間通信 【アンテナコード】

同じマンションの一室と離れた一室をLANでつなぎたい。 共有部分にコードを伸ばすわけには行けないので、アクセスポイント間通信(WDSとかLAN間接続)で実施することに、すでに1年ほどテスト運用して実用化したのでログします 条件的には安価に構成できて、…

換気扇の配線改修とスイッチ取り換え

今年初め第二種電気工事士資格を得たので、壊れかけてきたスイッチの取り換え、いまいちだった換気扇の配線の接続替え、といった改修工事を自分でしてみました。 その材料が早速に届く、綺麗に揃えらえた部品 スイッチは一部欠けたりしてきたので、どうせな…