八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

2024-01-01から1年間の記事一覧

ガス抜けルームエアコンを復活させる:(4)エアコンガスの継ぎ足し補充

つづきです。 これまで抜けたエアコンガスの補充を素人DIYで行うためにいろいろと準備してきました。 補充方法の検討したところ、データや環境条件が整ってきましたので、エアコンガス継ぎ足しの確認を電流で監視する方法で行うことにしました。 同様機種品…

ガス抜けルームエアコンを復活させる:(3)エアコンの設置

前回のつづきです。とりあえずエアコンは復旧できるものと仮定して室内機を設置しました。 取り付け予定の壁です。 取付板の仮止めとネジ穴位置決め 寸法を測ってから室内機の位置に取付板の中央上部部分ネジで仮止めしました。 今回から水平器を使うように…

ガス抜けルームエアコンを復活させる:(2)室外機等とエアコンガスの準備

しばらくガスの抜けたエアコンをDIYで復活させることに挑戦します。9月は休みが多かったのでブログ記事が溜まってしまいました。 以前に取り外した室外機は、三方管の漏れを見つけたのでキャップをしっかり締めて放置状態でした。これは取付までこのままで…

ガス抜けルームエアコンをDIYで復活させる:(1)室内機の準備

日立の白くまくん、5年前の夏にDIYで取り付けたものですが、冷えなくなりダイキンエアコンに取り替えましたというのは6月のこと。 これらのつづきでもあります。 もうすぐ夏だ!エアコン壊れた!室外機バルブの袋ナットからガス漏れ?DIYで交換! - 八百万…

6Vバイク モンキー Z50J をバッテリーレスにしてみた:LEDウインカーへの改良

以前のブログで、ウインカーを電球のままバッテリーレスにしてウインカーを点けたところ、数十秒しか点滅を保てず。ときどきエンジンを吹かさないと持続できないことが分かりました。 6Vバイク モンキー Z50J をバッテリーレスにしてみた - 八百万の森 そこ…

フェラーリ テスタロッサ 512TR:中古 Wheel 入手 (Part Number :149551 10 1/2"JX18" リヤリム)

すぐに手放すかもしれないと思ってブログには載せていませんでしたが、もう3年ほど持ち続け、すっかり家族のお気に入りになってしまったようですので記録しておきます。 フェラーリ ・・・ 512TR ・・ の ・ ホイール。 中古で購入しました。 近くのユーズ…

6Vバイク モンキー Z50J をバッテリーレスにしてみた

頭の中で予想していたとおりです。この夏、ほとんど使わずしてバイクのバッテリーを壊してしましました。 春から夏過ぎにかけて炎天下の温室のようなところに放置していましたら、バッテリー液が半分以下になり、蒸留水を補充したあとで充電しても満充電にな…

大阪マンション5号DIY:五月雨式ボロドアを修復(5)

これで室内ドアの修理は最後の4つ目になります。 このドアの主な問題点は、一部の小口テープが欠けていることです。 それと「好きですSapporo」ステッカーが貼ってあります。これは、以前の持ち主が貼ったもの偶然にも自分も北海道好きなので、リフォーム完…

大阪マンション5号DIY:五月雨式ボロドアを修復(4)

4つあるドアのうち2つの修理を完了しました。次に取り掛かるのは3番目のドア、トイレです。 当初、トイレのドアは手を加える必要がないと考えていましたが、塗装を終えてみると、下部がわずかに擦れていることが判明しました。 ドアに歪みは見られないた…

大阪マンション5号DIY:五月雨式ボロドアを修復(3)

大阪のマンション5号には、合計4か所の室内ドアがあります。 最初のドアに戻って作業を続けます。現在、このドアと修復済みの重い大ボスドアの2か所を手がけています。 (修復に手をつけ始めたころのドア) このドアは1と2の状態以外に3と4の状態もあり…

大阪マンション5号DIY:五月雨式ボロドアを修復(2)

別のドアに作業を移して、ガラスを含むリビング用ドアです。調整は、ガラスの重さのため一人でのDIYには困難で、まさに大ボスのような存在の扉です。 何故かクラフトテープがいっぱい貼ってある 押縁が少し外れかかっている ドア下部の一部欠損 ドアの下が擦…

大阪マンション5号DIY:五月雨式ボロドアを修復(1)

大阪マンション5号は、ヤニ意外は問題ないように整っていますが、触り始めるとはめ込んだだけとか、仮修復程度のところが出てくるなど五月雨式なボロさの物件でした。長期間使用したものでは当たり前ですが、まぁ多い方かもしれません。それもあるだろうと承…

エアコンDIY:レトロ真空ポンプの整備

今後、自宅のルームエアコンの取り付けやメンテナンスを何度も行う予定です。さらに、賃貸中のエアコンの調整なども発生しうるので、真空ポンプを入手しました。 真空ポンプは、エアコン設置などの作業で出番の多い道具です。 今まではレンタル品を使ってい…

大阪マンション5号のDIY:吊り棚の石鹸臭を封じ込める

大阪のマンション5号室をゆっくりと改装して1年が経ちましたが、吊り棚からの石鹸の臭いが消えません。 無臭化するためいろいろと試してみましたが、依然として臭います。そこで、強行的な無臭化を目指すことにしました。 これまでに 石鹸の臭いを消すにはど…

通気口とエアコンの穴を分解掃除しました

DIYでリフォームしてきた大阪マンション5号、ここで細かな手直しを進めます。 このDIY、3か月以内を目標にリフォームするのですが、いろいろ他に用事ができてしまい遅れて1年が経過するところです。DIY好きにとっては長時間向き合える時間があるというこ…

エアコン:消費電流の実験

エアコンが正常に動作している場合は、当たり前だが仕様に記載の消費電力の範囲におよそ収まるという。 そして、最大消費電力はJISの能力測定条件により外気温度35℃で測定された値という。(その他の諸条件もある)その温度より下がるとそれに応じて消費電力…

エアコン:配管フレア加工の練習(エアコン用工具でなくてもなんとかなるか)

夏真っ盛り、こういうときは自分で取り付けたエアコンで涼みながら、エアコン取付の練習をするっていうのもありでしょう。(これは趣味的DIYの極みかと) 最初にエアコンをDIYで取り付けた際、トルクレンチを逆に回してしまいフレアを壊してしまった経験があ…

エアコン:三方弁のバルブからガス漏れすることを知り対策を考えました

しばらくエアコンの記録が続きます。 先日取り外した白くまくんのガス漏れ原因を調べていて、三方弁のバルブから漏れ出た跡を確認しました。 バルブのフクロナットは、軽く締めていただけでしたが、それはダメで据付説明書には締め付けてくださいと書いてあ…

外れなくなったエアコン配管のフレアナットを簡単に緩める方法があった!

先日、エアコンの効きが悪く外した白くまくんです。 原因を探すべくフレアナットを外しにかかっているところですが、これは、いけない例の写真です。 CRC556とハンマー・・・ 力づくで緩めようとしてもびくともしませんでした。結構な錆び付きです。 CRC556…

DIYリフォーム中の大阪マンション5号にカーテンレールを付けました

相変わらず大阪マンション5号はDIYリフォーム中です。 小窓の方の窓枠付近の塗装で塗り残した部分を急遽仕上げしました。というのも日差しが暑く感じるのでカーテンを付けたかったからです。 カーテンは最後にしようと思っていましたが、日差しで暑くて耐え…

タバコヤニで茶けた和室の天井を洗浄してボロ家DIYの真骨頂を味わう

浴室のリフォーム前に起きた現象です。 この和室、何か重い感じがする・・・ 改装で壁紙、ふすま、畳と明るめにしたのに、暗くのしかかる感じ・・・ 心理的瑕疵か・・・ドロドロ~ん 上の方から来ますね~ 作業放置していた和室の天井のせいです。天井が汚れ…

ドア枠の沓摺部分が丸く削れていたので修復

再び大阪マンション5号です。バリアフリーじゃないのねぇ。そういう事情もあって沓摺部分が盛大に削れています。 以前にキュキュと鳴くので、鳴かないよう調整を施したところです。 またもパテ埋め整形で修復します。 近づいてみるとこのような感じです しっ…

削れた上り框(あがりかまち)の削れを復旧

プール熱(38度の発熱が4日間の後2日かけて平熱になりました)で暫くブログ記事の更新ができませんでしたがようやく復活です。 以前にダックスが室内にいたので、、いえ、ホンダのバイクのことです。 バイクのレストア作業のため、大阪マンション2号に運び…

削れた和室と洋室の間の敷居を修復

大阪マンション5号の修復作業です。敷居が削れていたので、サクっとパテ盛りして整形しました。 片方の角が全幅にわたり2cmぐらいの幅で欠けています。ほか、全体的に痩せていたのですが、それはそのままとしました。 もっと削れたらアルミレールにすること…

もうすぐ夏だ!エアコン壊れた!室外機バルブの袋ナットからガス漏れ?DIYで交換!

先日DIYクリーニングしました白くまくんエアコンの効きが、イマイチよくないです。風量は全開に戻りドヒャーと風が出てくるのですが、気温が上がるにつれ吹き出し口からのガツンとした冷たさがないことに気づきました。 ※ブログの更新が遅くなりましたのは、…

浴室:サーモ付き混合水栓、鏡、シャワースライドバーなどの取り付け

大阪マンション5号にピカピカにした浴室のサーモ付き混合水栓、新品の鏡とシャワースライドバーを取り付けます。 浴槽にお湯が入る状態になったものの、いろいろと不足している浴室です。 まずは浴室の混合水栓からです。 その前に、この家も水道引き込み部…

お勧めのワイパーブレードに交換しました

実はワイパー交換って一般的には簡単です。。。というのを忘れていて少し遠回りした私です。 ワイパーブレードの錆が気になり始めたので塗料を買ってきました。いざ作業にかかろうとワイパーを見ていると、、、思い出しました。 ワイパーブレードってワンタ…

浴室:サーモ付き混合水栓の水垢落としをザクザクパリパリと行ってみた

浴室のリフォームも続けています。今回は、シート貼り替えのため取り外していた混合水栓を綺麗にします。 石鹸化すか水垢の白色の輪の汚れがたくさんある水栓です。 はじめはジフとスポンジで擦っていたのですが、なかなか落ちませんでした。 ならばと、クエ…

モビリオのATFを交換してみた(たぶん初期のFITも同じ)

モビリオといえばジャダ―というぐらいATに持病があるといわれている車です。多少のジャダ―なら慣れてしまって、アクセルワークで走らせていました。 モビリオはトルコンでなくスタートクラッチで動力を伝えています。いわゆる自動クラッチでして、これが滑り…

浴室:浴槽設置、お風呂アダプタを取り付けてお風呂が沸きました

大阪マンション5号のDIYリフォームで無事に浴槽の更新ができるか?さぁどうなったでしょうか。 前回までに躊躇していた浴槽の穴あけを無事済ませました。 搬入された玄関で作業をしたので、なんだか変! 「ただいまぁ」「お風呂にするわぁ」ってスグに湯舟に…