八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

DIYリフォームした洗面台に現行品の化粧台を組み合わせて完成

元の洗面化粧台は経年劣化による黄色化と錆びの目立つ水栓がついたものでした。

前回のDIYリフォームで完成させた下部の洗面台に上部の化粧台をセットして完成させます。

ビフォー状態

前回、下部の洗面台まで完成

 

メルカリでゲットした新しい化粧台部分はTOTO Aシリーズ現行品です。

元の洗面化粧台もTOTO製で洗面台部分と現行品の化粧台部分は画像等で確認する限り組み合わせができそうでしたので、幅が一致するものを選びました。

届いてから仮合わせしてみたところ何の問題もないようです。

設置しま~す

設置は簡単です。

洗面台部分に上部の化粧台を合わせて載せ、壁面にネジで固定する。普通はこれだけです。

あえて普通といったのは、メルカリで入手した化粧台部分が訳あり品だったからです。

本来あるはずの電源コードとプラグがありません。

ということで電源コードを付ける必要があります。

ホムセンで買ってきた仕様容量以上のコードとヨリ線から単線に変える接続部品など揃えました。

サクっとコード部分の出来上がり。

コードの接続は差し込み式ですので、差し込んで抜けないか確認。

OKです。修理完了。

本来はこのコードとプラグがあるわけで、ここからが一般的な工程に戻ります。

壁と隙間を空けて立てかけた状態で、壁内のコンセントに差しました。

化粧台はコードが壁とのあいだで挟まらないよう隙間に入れながら壁にピッタリと付けます。この化粧台はコード用に1cmほどの隙間が設けれていました。

化粧台は上下左右位置合わせをして、ネジで壁面に固定後にキャップを嵌めてこの状態。

一人でもできましたが二人のほうが楽な作業でした。

LED電球や棚を設置しました。

既に洗面所の下も新しいクッションフロアが施工されたあとですので、汚れないよう気を使う必要もありますが、気持ちが良く作業ができます。

棚など小物類も取り付けて出来上がりです。

LED照明もこの通り点灯します。

リニューアルした洗面化粧台の完成はいかがでしょうか。

楽天市場で探してみました

 TOTO Bシリーズ