八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

 モンキーZ50Jz-I 1978年

モンキー Z50J タイヤ交換:純正合わせホイールを磨く・錆転換・塗装

とりあえず錆落としすることにしました。 ボンスターで磨きまくります。 凸凹になるほどの大錆が面白いぐらい取れます。 ボンスターは鉄製なので、錆びていない鉄は削りにくく、もろい錆部分だけ削っていく感じです。 こういった物を磨くには凄く合っている…

モンキー Z50J タイヤ交換:純正合わせホイールの分解

キャブ調整も終え、快調に走りだしたモンキーですが、タイヤはサイドに細いヒビが多数。 これでは、そのうち深い溝になりバーストするはずです。 その前に新品タイヤにします。 合わせホイールも錆でやれていたので再塗装することにしました。 写真は、使い…

実際に持っているバイクのプラモデルができました

前回、部分だけ見えた作製中のプラスチック製バイク(プラモデル)です。 シート部分など色付けも行いまして 出来上がりがこちら。 デカールがないので物足りませんが、一応完成です。 息子が作った モンキー Z50J です。 本物は下の写真です。 本物もカスタ…

ホンダの古いバイク モンキー が比較的ボロボロではない理由

モンキーですが、実は、キャブレターを弄って調整している間も、リア周りの外装部品を中心にアレンジしていました。 ウインカーについて、フロントは純正のブラック色ですが、リアがPOSHのメッキ色とバランスが悪いので純正に合わせました。当時物は新品で入…

モンキーZ50Jz-I キャブレター調整どうなったか

前々回よりつづき・・・標高800mぐらいの山で調整したキャブレターで、山を下りて走ってみるとどうなったか? このさきは息子の作業ベースです。 プラグの焼け具合をみると、焼けたところに部分的に少し被った状態でした。 これで最終調整は、エアフィルター…

モンキー50 走り出し調整:純正と中華キャブレター取り換えたり燃調弄ったり

モンキーのキャブレター(PA03C:メインジェット交換できないタイプ)を清掃し、走り出してみました。 ジェットニードルの5段のうち上から2段目、中高回転は良い感じになってきたが、アイドリングからの加速出だしがワンテンポ遅いし、鈍い。 (和歌山 日…

モンキーZ50JZ-I 始動性悪いのでキャブレター清掃、かぶり気味調整

モンキー、始動性悪いけどかかるから良いかな?と思っていると、息子がその様ではダメだというので、それに推され分解。 エアフィルターは、交換されたばかりのよう。 キャブレターは、一見綺麗だがスロージェットが詰まっていました! ほらね。ちゃんと見な…

新たなバイクがやってきた~:モンキー50 6V

今の車にサクっと入るバイクが欲しくてまたまたヤフオクで落札してしまいました。 モンキー50 6V車 1978年ものです。 スーパーカブ 50 SDX (瀬戸から来たの)と同じ業者で落札したので、愛知県瀬戸へ引き取りに行きました。 エンジン始動確認済みまでの現状…