ではフロントフォークをメンテ交換するために邪魔にならないよう外したタンクなどほかの部品も一気に復旧させていきましょう!
タンクから
タンクの前方を支えるゴムに凹みがあるので新品を買っておきましたが、90度回すと当たる部分は新品同様。
これで暫く騙します。(せこい)
タンクの固定は、このゴムを挟むようにしてフレームに載せて後方にボルト1本で固定しますなのですが、タンクのボルトまわりもゴムでフローティングさせてあり、セッティングが嵌って、ボルトの圧が直接ゴム部分にかからいようになります。
ですが、そのセッティングがありません。
落としたのか?
もう一つ予備に買っていた中古の黄色いタンク(一度、写真を載せたことがあります)に付いていたものを借用。(せこい)
嵌めるとちゃんとセッティングになっています。
ここにワッシャーがかぶさりタンクとフレームはゴムで浮いた状態になります。
これでタンクも無事取付が終わり、シートだけです。
あと一息、シートを付けるだけ
シートは
問題ありません。
工具の種類が増えたので、隙間からのナット締めも簡単です。やはり、工具があってこそですね。
出来上がり!
(*^^)v
Amazonで探してみました
ミニモトの5Lモンキー用