八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

モンキー Z50J タイヤ交換:新品タイヤをホイールに装着~方法記録~完成

2つ前のブログ記事からつづきです。

モンキーに塗装したてのホイールに新品タイヤをはかせて完成させます。

  • タイヤ : iRC 3.50-8 2PR TG
  • チューブ : iRC 3.50/4.00-8

画像はチューブを膨らませて見せていますが、実際の作業では膨らましてしまうとタイヤに入りにくくなります。

膨らます前にタイヤの中に潜り込ませるようにすべきでした。

タイヤをよく見ると TRACTOR GRIP の文字列、タイヤの商品名の TG の意味でしょうかね。

外すときは少し手こずりましたが、はめるときはビートクリームさえ塗っておけば合わせホイールですので簡単でした。

一応、新品タイヤに塗られている青いラインが右側に来るよう向きを統一しておきました。

  1. タイヤにチューブを入れて軽く膨らませる。膨らまし過ぎるとホイールに入らなくなる。
  2. タイヤ、チューブがホイールに触れそうなところにビートクリームを塗る。(*1)
  3. バルブのある方からホイールに嵌める。
  4. バルブの無い方のホイールを嵌める。
  5. ホイールを手で押し合わせてカンカン合わさる音がなるか調べる。
    このときゴムが重なっているとその部分は音がしないので確認する。
  6. 合わせのボルトナットを対角線状(セオリーのとおりした)に締めこむ。

タイヤは無事スルリスルリと入りました。

(*1)ビートクリームは時間が経つと乾いて滑る効果が無くなるので、早めに作業を行いました。

ホイールに嵌めたタイヤを、車体にセットしました。

その前に後輪のチェーンがフリーな状態でしたので、ここぞとばかりにあらかじめチェーンオイルを塗っておきました。

まとめて塗布できたのでギアに付いた状態の時より楽でした。

後輪のタイヤは少し知恵の輪状態で入れ方に頭を使います。

  1. タイヤをスイングアームの位置より前ぎみにセット
  2. ハブ左の隙間からチェーンを後ろに引っ張り出す
  3. ハブ左にスペーサーを噛ませてスイングアームの所定位置に持ってくる
  4. アジャスター部品をセットしながらシャフトを通す(自分のは右から左にとおした:逆のもあるようです)
  5. シャフトにアジャスターをセットしてナットを仮に軽く嵌めておく
  6. タイヤをスイングアームのシャフト穴の最前に移動させる
  7. チェーンをホイールのスプロケットに掛ける(チェーンに余裕がないとこの方法ができないようです)
  8. シャフトの位置を左右まっすぐになるようアームのシャフト穴付近の目盛りを参考にアジャスターで調整しナットを固定していく。(同時にチェーンに規定のたるみを持たせる調整も必要)

以上の手順でリアタイヤをセットしました。

フロントは簡単でしたが、誰かに持ち上げてもらうかなどして、タイヤが入る高さにフォーク部分を浮かせる必要があります。

私は、もともとエンジン部分を台の上に載せて浮かせていたのですが、先に外してしまったので、家族に手伝ってもらいました。

出来上がりがこちら

フロントもバッチリ。

塗り替えた綺麗なホイールに新品タイヤ。

最高ですね。

早く試走したいなぁ。