シリンダーブロックが外せたのは良いのだが、硬くなったガスケットが剥がせません。
スクレーパーを使っても小さな削り節状態になるだけで、いくら時間をかけても進む気配がありません。
そこでガスケットリムーバー剤を買ってみました。
ワコーズのその名もガスケットリムーバーです。
ガスケットリムーバー剤に触れると激痛をともなうというので、100均手袋2枚で破れそうになったら事前に取り替えという具合で作業しました。
おかげで激痛なく作業完了。
リムーバー剤は、いくらが離して吹きかけるとありましたが、もったいないので破がしたいところに近づけ局所的に吹き付けました。
ただ、注意書に使用開始後6ヶ月以内に使い切るようとあります。この調子だと、使い切るのは無理そうです。
15分~30分放置すると表面から柔らかくなりました。
密着度が低い部分では全厚みのガスケットがブロックから完全に剥がれ、圧着された頑固なガスケットでもスクレーパーを使うと3分の1ぐらいの深さまで削り取れる感じでした。
同じ部分に対し3回ぐらい繰り返し行えば、ほぼすべてのガスケットが剥がせ、地金が見える状態にできました。
それでも薄く残った部分は、オイルストーンを使って軽く擦るだけで取れました。
適したアイテムは必要ですね~。作業が進むので気持ちが楽です!
結局、完了まで2時間もかかりませんでした。
しかもほとんどは待ち時間です。待ち時間もYouTubeを楽しんで見終わって次の作業という感じでしたので、真面目にしたらもっと早くに終えていたかもです。
ちなみに使用したスクレーパーは、高級品でなくダイソーの100均です。
これでスルッと剥がせました!
次回はピストンリング交換にヘッドの分解とステムシール交換かな。
amazonで探してみました
ガスケット剥がし作業が捗る
オイルを塗って軽く擦れば、あれよという感じで平坦になる