八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

苫小牧(夏の北海道旅行2016)

つづきです。もう帰る日となりました。

朝食は、セイコマートから北海道関係をチョイス。

20160725_055055_sh04e

甘々な組み合わせで、この先苫小牧までのドライブをサポートしてもらいましょう。

さぁ、最終日の出発です。

洞爺湖で昔からあるひまわり畑の一つです。

20160725_054136_nikon_d3200

レンタカー クリーンディーゼルデミオとも、今日でお別れですので、一緒に撮っておきましたといっても顔先だけぇ

20160725_054246_nikon_d3200

まだ洞爺湖もでていないのに、ホテルの土産やで買った室蘭うずらのプリンを、ひまわり畑を眺めながらいただく。(最高)

20160725_073139_sh04e

うずらですがほわっととろけて美味いです。

朝のパンに加えて、さらに糖分追加投入です。

これで、苫小牧までのドライブは完全に大丈夫でしょう。

なので、高速を使わず国道で行きました。法定速度を守りつつ1時間強で苫小牧に到着。

駅南口横の建物、ふれんどビルの1階の観光案内所のレンタサイクルを借りました。

20160725_085517_nikon_d3200

今回の愛車、とまチョップ4号です。

そして後ろの機関車は、軽便鉄道『山線4号』の展示場所です。

20160725_090203_nikon_d3200
(クリックで拡大)

何度か来ているのですが、今回は客車のほうが気になりました。

20160725_090546_nikon_d3200

昭和天皇(皇太子時代)が乗られたということで、その時はどんな感じだったのだろうか?と妄想していました。

20160725_090650_nikon_d3200

さてさて、何かの聖地になっているようで、家族に連れられ自転車を走らせました。

ミール展示館です。

20160725_092602_nikon_d3200

苫小牧にこのようなものがあるのですね。

どこかにあるのはうっすら知っていましたが、苫小牧なんですね。

ミール実物予備機です。

20160725_092845_nikon_d3200

残念ながら展示館は休館でしたので、外から撮らせていただきました。

今度オープンしているときに来てみたいと思います。

この展示館の横にはC11 133 蒸気機関車(たるまえ号)が展示されていました。

20160725_092337_nikon_d3200

横からの感じがきれいですね。

20160725_092626_nikon_d3200

運転士はこう見ながら走っていたのかなぁ

20160725_093437_nikon_d3200

調べたところ、1938年に汽車製造大阪工場で製造され、しばらく大阪局で走っていたらしい。

一気に親近感ワクじゃないですか。

そのまま、聖地という苫小牧市立美園小学校前のモニュメントか?まで行ったので、途中を行ったり来たりで延べ20kmは走ったと思います。

雨模様にもなってきたので、お昼急ぎ駅に帰りへとへとでした。

北口側のメガドンキにある御御御付というラーメン屋で食べようと行きましたが、なくなっていました。代わりに1階はちゃーしゅう工房というラーメン屋に入りました。

ラーメンの種類は豊富、カレーらーめん(醤油)にしました。

20160725_134552_sh04e

家族はカレーらーめん(みそ)を頼んでましたが、私的にはカレーと味噌が喧嘩している感じに思え、醤油はカレーを引き立ちOKと思いました。

おいしく種類が多いので、楽しめます。

もう帰る時間が近づいてきました。新千歳空港のレンタカーは少し離れていてレンタカー屋の無料バスで移動する時間が必要なので早めに行動しなければなりません。

新千歳空港は、土産物屋が充実しており楽しめる場所も多いので、早めに着いていつものごとく遊んでいます。

20160725_150925_nikon_d3200

3階フードコートの横にあるエアポートヒストリーミュージアムでは、歴代制服の展示がありました。こう並べるとかっこいいですね。

前回来たときは、簡単にこの横から飛行機を撮ったりしていたのですが工事中でした。

しばし北海道とお別れです。いつものごとく、ROYCEのタラップを観ながらまた来るよ。と思うのでした。

20160725_191334_sh04e

関空に到着するとさらに暑さを増している。耐えれるか自分?と夏場北海道から大阪に帰ると毎回思うのでした。

20160725_213919_sh04e
Peach

おわり