八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

大阪マンション5号DIY:五月雨式ボロドアを修復(2)

別のドアに作業を移して、ガラスを含むリビング用ドアです。調整は、ガラスの重さのため一人でのDIYには困難で、まさに大ボスのような存在の扉です。

  1. 何故かクラフトテープがいっぱい貼ってある
  2. 押縁が少し外れかかっている
  3. ドア下部の一部欠損
  4. ドアの下が擦っている・ドアの歪み・ヒンジの歪み
  5. 小口テープの欠損
  6. テープの剥がれ
  7. ドアストライクなどのネジがない

4.の下部が擦れる現象とヒンジが完全に締まる際に軸が少し動くことがあります。ヒンジの軸が曲がっているため、スムーズな動きが得られません。

新しいヒンジを準備しました。

(BEST 195K兼用旗蝶番ブロンズ色)

スペーサーも使いました。

スペーサーは自作を考えていたのですが、ググると市販品があり驚きました。

(BEST製品専門店ロッキーズ ベスト店)https://best.rockeys.biz/

何度も付け外しして調整しましたが、これがあるおかげで見た目も綺麗に容易にセッティングできました。

(195Kに使用できるスペーサー 厚み1枚0.5mm)

新しいヒンジに取り替えると下方の擦れはなくなりましたのですが、スムーズに閉まり切りません!

何が悪いのか?ヒンジは問題ない。

締まり切るあと少しのところで跳ね返されてドアキャッチャーが無かったら勝手に開く状態です。

観察すると、下側のヒンジよりさらに下方あたりの枠と扉自体が、締まり切るタイミングでドア枠に当たっているのです。

実力行使でいきま~す。

当たりがでる部分を削り落としました。深さは0.5mぐらい削ったかなぁ。

枠に接触する部分を特定する方法として、扉本体に水を塗り、閉じた際に水が付着する部分を削るという手法をとりました。

夏で乾きが早いことが幸いでした。

下方ヒンジの辺りまで削りました。

その結果・・・

「すーうっ、カチャッ」

綺麗に閉まります。

スムーズに閉まると気持ちが良いですね。\(^o^)/

腰は痛くなりましたが・・・

扉のDIY、まだ続きますよぉ~

Amazonで探してみました

 寸法確認要!文中紹介のベスト専門店ならスペーサーもすべてありました