八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

灯台下暗し・・・せんなんわくわく広場

久留米に出張してみて、現地の人から

 「今年は3回も大阪行きましたよ。USJ大阪城あべのハルカス通天閣下のダルマ串カツ屋、大阪は駅ごとに何かあっていいですね。」

大阪にそんな魅力が?自問→駅ごとに何かある?結果具体的に思いつかない

九州方面の人からは大阪はそのように感じられ思われいるのか・・・

いわれているのは大阪でメジャーな観光スポットだが、私的には

  • USJはハリポタのほとぼりが冷めたころに行こうと思っいる
  • ハルカスは下の店をぶらりするだけで展望台はまだ上っていっていない。
  • 通天閣下の串カツ屋は、入る気ならずいつも前を通りすぎるだけ。(ほかの安い店に行ってしまうから)

そんな場所、たくさんあるなぁ。

そして久留米から飛行機で出張帰りに関西空港まで家内が車で迎に来たついで昼飯が食べたかったのでさっそく寄ったこの場所・・・そして11月8日にもぷらっと再度寄ってみた。

ので、10月25日と11月08日の画像を合わせてUPする

20141025_141033_sh04e
(クリックで拡大できます)

かつて私にとって「せんなんわくわく広場」がある場所は、マーブルビーチに行くにはよく寄る場所でした。

20141108_142226a_sh04e
(駐車場より)

位置的にいうと、泉南のイオン向かい。

さかのぼること7年ほど前「泉南市総合交流拠点施設」というものができるというので工事中となりしばらく立ち入り禁止になりました。間もなく道の駅風の施設ができたのですが、立ち入り禁止になってから気にしながらも行くことがなくなっていました。

泉南市総合交流拠点施設」ができ、通称「せんなんわくわく広場」という。

完成後ウインドサーフィンでここに立ち寄ることがあるという職場の上司などから海鮮丼とかバーベキューも食べることができると聞いていたが・・・

やっと行ってみることができた

2008年6月28日にオープンだから、完成してすでに6年以上も経っている

よく行っていた時期からは7年間・・・この場所に立ち寄っていない。この間、私は何をしていたのか?しばし自問自答

いろいろ行きたいところがあって、いつでも行けると思いつつスルーし続け灯台下暗し

小さいながらも道の駅風、中は地元産の野菜を安く売っている。

さらに岡田浦漁業協同組合直営の漁師ん家(ぎょうしんち)というレストランが入っており、目の前のマーブルビーチから関空までの海を眺めながら食べることができます。

ここは泉州アナゴが名産なのですが、ついでだったので550円と財布に優しいまぐろ漬け丼をチョイス

20141025_134856_sh04e

(むかし岡田浦漁港の朝市で買ったマグロが多すぎて食べきれなかったことを思い出し)

もちろん丼は適度な量のマグロでした。

11月8日に寄ったときはアナゴ天うどんをチョイス

20141108_125114_sh04e

実はアナゴは嫌いなんですが、食べれました

柔らかく臭みも抑えられたものでした。

家内が頼んだかき揚げうどんも かき揚げの量が半端ない
かき揚げの内容はタコと玉ねぎ)

20141108_125059_sh04e

うどん鉢に全部入れるとはみ出ます

外を眺めながら食べることができます。

20141108_125124_sh04e

お造り定食や漁師ん家定食も気になる

20141108_131636_sh04e
(クリックで拡大できます)

食後のコーヒーは100円でしたので、頂きながら窓際でぼーっと対岸の飛行場の離着陸を眺めていました。

20141108_131833_sh04e

マーブルビーチは大理石を敷き詰めた人工渚ですが、大変きれいな場所です。夕日が沈む風景は最高のようです。今度は夕日を撮りに来てみようと思います。