PC使用の大部分を占めるインターネットブラウズなら、Pen3 1Ghz で十分じゃないかということで、NEC MA10Tの抜け殻を調達して余っている部品で1台くみ上げました。さらに、壊れたLANDISKを何とか復活させて常時起動のファイルサーバとしてパソコンの取り合いにならぬよう必要なファイルはここに溜めることにしました。
●取り合いの原因となるメールソフト!これは昔使っていた Becky! がネットワーク共有対応ということで復活させOEから乗り戻しました。
[01008]
1台のパソコンを複数のユーザーで共有したい を参考に設定
●TV録画ソフトはLANDISKのフォルダをネットワークドライブに割り当てることにより保存先フォルダとして使えました。これでLANDISKのAVeL LinkServer機能によりMediaWiz経由で通常のテレビで録画したmpeg2が観賞できるようになるとともに、いままでその機能の役目としていたPen4 PCをわざわざMediaWiz用のサーバに立ち上げる必要がなくなりました。(パワー全開の電気食いとファンの爆音に耐えていた)
<ネットワークイメージ図>
[PC1 Pen4 TV録画マシン]
│
[LANDISK
共用ファイルの留場(TV録画ファイル、メール共有ファイルなど)] ─ [MediaWiz=TV放映]
│
[PC2 Pen3 インターネットマシン]
ちなみに消費電力を測ってみました
PC1 Pen4 Northwood1.7c 待機3W アイドル時78W 平均およそ90W ピーク時111W
RDT182X-L 待機 2W 使用時17W
PC2 Pen3 河童1G MA10T 待機1W アイドル時33W 平均およそ40W ピーク時67W
hitatchi TFT 待機2W 使用時23(明るさ設定真ん中の16)
LANDISK 常時電源オンで HDDスピンドルOFF時5W スピンドルON時10W
そこでMediaWizで視聴するのにサーバとしての電気料金を計算
^_^;
LANDISKですと常時ONだけで試算して 5W * 24h * 356days = 43.8kw で
20円/kwとして876円/年間
Pen4ですと1日2時間視聴のために電源ONにしたとして 90W * 2h *
365days = 65.7kw で 20円/kwとして1314円/年間
まぁ電気代ではさほど変わらないが、ファンの爆音と夏の
熱源になっていることはLANDISKにすることで防ぐことができる。
んーこれだと録画時もPen3ぐらいでや
りたくなるなぁ・・・ハードウェアエンコードボードを使っているので特に!!