スーパーカブ50 カスタム と 事故したスーパーカブ50 SDX (瀬戸)のオイル交換時期となったので同時交換作業となりました♪
カスタムの方は、オイルの種類をホンダ ウルトラ G2からG3にしました。
SDXの方は、G1からG2にしました。
それぞれ一つグレードアップです。
カスタムに入れた G2は、オイルが温まるとトリッキーにスムーズな状態へ変化しますが、G3は、徐々にスムーズになっていくとのことです。
これまで、モノタロウ → G1 → G3 → G2 → G3 と偏移してきました。このなかでG3が操作する上で扱いやすかったというので、それに戻りました。
カスタムの方は、ドレインボルトを緩めてオイルを落としてみると画像の状態でチョロチョロとしか出ませんでした。オイルの注入口キャップを開けていなかったからです。
それでも普通は、もう少し勢いがあるはずなので、ブローバイが詰まっているかもしれません。
カスタムの距離計です。13454.4km結構走りましたね。
SDXに入れた G1は、昨年12月の交換から1500km弱のところで、音が大きくなり、へたばりを感じたので、今回 G2で試してみます。
SDXの距離計です。8023.8km。まだまだです。
ちなみに、G4オイルを3本も入手してしまったので、次にどのバイクで試そうかと思っています。
amazonで探してみました