札幌の古いマンションです。前回ブログの水道工事の後の残り3時間、本日のDIYリフォームが続きます。
壁紙が比較的新しいのにスイッチが古いです。JIMBO の 1974年発売の物のようです。
(これからの作業、わたくしは資格者ですのでOKですが、DIYでするにしても電気工事士資格が必要となる工事です。)
配線の取り外しに、マイナスドライバで隙間をグイっと押し込むことで、心線のロックが外れ抜くことができます。
長年のロックの食い込み固着し、えらく固いのがあり時間がかかります。これは手袋していないとケガするなぁ。
これらの部品に取り替えます。
天井照明のローゼットも変えますよ~。
変えてみてわかったことは、ネジが馬鹿になって緩んでいましたので、落ちてきてもおかしくない状態でした(マジ焦る)
やはり器具の点検は必要です。
大阪の自宅から余っていた部品を適当に持ってきたのもあるので、すべて使うとは限りません。
うまくいけば、この売り場パネルのように1950年代から2000年代へと謳っている通りになるはずです。
おりゃーっとワンルームのほぼすべてのスイッチとコンセントを交換しました。ワンルームのくせに2時間を消費しました。
部屋を見渡した時に、一番古めかしく目立っていたところが、今時の風景となりました。
そこだけ眺めると、新しいワンルームに引っ越してきたみたいです。(いやそこだけってあり得んだろが・・・)
古いキッチンがあるものの、一気に部屋全体が今どきのものとなりました。
残り1時間
明日以降、父が火災警報施設点検の留守番に来てくれるので、その片づけと一晩寝れるように寝袋など準備をしていると、1時間もあっという間、帰りの飛行機ギリギリになってしまいました。
というわけで、出来上がりの写真を撮る時間がなく、撮れていません
次の札幌DIYリフォームは、期間があいて8月以降となりそうです。
そのあとに掲載しま~す。