といっても、ネットに既出のことを真似しながら試してみました。http://www.kao.co.jp/emal/wash/
メーカー以外のサイトでもググれば例はたくさんあります。
今回も洗剤はエマールで規定量です。
(メーカーのまわし者ではございません。他の洗剤を試せていないだけです)
これまでも、スーツ上下で普段から汚れたら洗うという利用頻度で実績がありますので、ダウンジャケットも大丈夫だろうという感で試してみました。
スーツですとしわや擦れがおきないよう注意する必要があるのですが、ダウンジャケットは中のダウンと綿の偏りやダメージを与えないようにするのがポイントかと思います。
それを考えると手洗いでやさしく押し洗いするのが良いのかと。
いちおうダウンジャケットの洗濯表示をみると手洗いOKのものでした。
【実施】
5リットルほど水に洗剤の指示規定量を混ぜて洗い水を用意。そこで、ジャブジャブと全体に洗剤がしみこむよう押し洗いし、汚れが多いと思われる袖口や襟部分を少し念を入れて洗いました。
そして、脱水→水を流しながら押してすすぎ→脱水→水を流しながら押してすすぎ→脱水 で終えました
要は最低の洗いパターンともいえよう、洗い1回、すすぎ2回です。
各脱水は大体の水が切れればいいので洗濯機を使い、1分の最少に設定して行うようにしました。
その後、干すときはハンガーにつるして形を整えて風通しのよいところで陰干ししました。
【・・・結果】
この時期なら1日で乾きました。
干した直後は中のダウンがところどころで玉状に固まっている状態でしたが、乾くと膨れて変な感じもなく元来かわりない仕上がりとなりました
これで次のシーズンまでしまい込むことになりました。
これを使用する冬の到来が楽しみです。
【2015年2月26日追記】
使用する冬が来ました。結果報告で~す。