12/23(木)に大阪のイルミネーションを巡ってみた☆ノノ
Happy FIT を探すイベントに参加していたおかげで、再度楽しいイベントに参加できています。
まずは、これ↓
Happy FIT 11/26(金)の日誌 「49日目 おもしろくなれ~」 にある写真アングルの場所でパチリ。
万博公園の駅に上がる歩道橋から撮ったとみられます。
日誌と見比べると、右に見える紅葉した木々はまだ緑だった。
その日、朝一番のリアルさん対応場所となった万博公園中央駐車場☆結構長い間居たらしい。家族が最初にチャレンジした場所だが、間に合わないと思って断念したとのこと。
さて、本題にもどり、今日は…この場所で日が暮れてからの楽しみ( ̄▽ ̄)
イルミナイト万博 X'mas! ☆ 大勢の人が来られました。
たくさんのランプが灯った風船もふわりふわりと浮き、面白いイルミの光景です。
皆楽しそうです。
会場奥には、有名な屋台も出ていまして、満足♪
さて、ここを後に次はどこへ
Happy FIT とほぼ同じ軌跡で新御堂へ、Happy FITは大阪城方面へ方向を変えるが、われわれは御堂筋へ突入!ん!渋滞気味^^;
そりゃそうだ。ここでも道がイルミだもんね。
ゲームの世界を走る感覚、1.4kmがイルミの道だそうです。
まわりのビルもウィンドウイルミだぁ(^o^)
さて次は・・・時間がありませんので、比較的空いているところを目指して。
次は近くに車を置き歩いてみます。
いや~、たくさんの人が集まってますねぇ~
でかい~!ラバーダック!でもかわいい。
Osaka光のルネッサンス 西会場にきた ラバーダックプロジェクト
水上バスも臨時船着き場ができて東会場へ行き来できます。
ほかに、写真を撮れなかったのですが、水上にはサンタさんが乗った船や、大阪市バスにはクリスマスツリーが施されたタイプの車両を見つけました。
たくさん写真ポイントがあって撮ってきましたが、多すぎて紹介しきれません。ごめんなさい。
今日もハッピーな気分で就寝となりました☆