八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

RedHat Linux 7.3のMozillaでWebもイイかも

   

FMV-6200でWindows2000では快適なのに、RedHatではHDDへのアクセスがゴリゴリという感じで??もしかしてと思い調べてみたら、何の芸もないDMAなしのモードでした。

   

/etc/rc.d/rc.local に起動毎にDMA-2に設定するよう /sbin/hdparm       -d1 -X34 /dev/hda を追加したところ、快適になりました。    

   

これでMozillaでのWebも快適(^○^)・・・もちろん、もじら組のページで日本語化しておりやす。

   

hdparmの一覧

                                                                                                                                                                     
-c (0/1)0 : 32bit I/O無効
            1 : 32bit I/O有効
-d (0/1)0 : DMA無効
            1 : DMA 有効
-p (0-5)PIOモード
-w (0/1)0 : 書き込みキャッシュ無効
            1 : 書き込みキャッシュ有効
   

DMA 各モード例

                                                                                                                                                                                                                                             
 IDE DMA /sbin/hdparm -d1 /dev/hda
 IDE DMA-2 /sbin/hdparm -d1 -X34 /dev/hda
 IDE Ultra DMA-2 /sbin/hdparm -d1 -X66 /dev/hda 
 IDE Ultra DMA-3 /sbin/hdparm -d1 -X67 /dev/hda 
 IDE Ultra DMA-4 /sbin/hdparm -d1 -X68 /dev/hda
 IDE Ultra DMA-5/sbin/hdparm -d1 -X69 /dev/hda
   

補足:ハードディスクとのインターフェース状態       DMAの確認なら、hdparm -d /dev/hda       などとコマンド打ちすればよい。
      ちなみにハードディスクインターフェースのスピードを知るにはhdparm       -t /dev/hda