八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

古いワンルーム、洗濯機の水をどう取るか

札幌の家、古いワンルームということもあって、洗濯パンがなく、もちろん洗濯機用の水栓もありません。

全自動ドラム式を買っちゃったので、気合を入れて水取りしますf:id:moriju:20200111080751g:plain

といいながらも、最初は仮にキッチンの自在水栓に、よくあるプラスネジ3本で蛇口に付けるアダプターを付けてみましたが、懸念していたとおり水漏れf:id:moriju:20200111082121g:plain

20180414_092942_asus_z00ed

自在パイプの先が古くてガタガタ、パイプを削って均してみたところほとんど水漏れはなくなったものの、それでも少しずつポタポタとf:id:moriju:20200111082117g:plain

20180414_081241_asus_z00ed

自在パイプを取り替えたら良いじゃんと、パイプを外してみると、ゲゲッf:id:moriju:20200111081134g:plain付け根の部分が今時の形と違う。

古き良き時代、何十年も前の水栓は、中に樹脂といったものは使われておらず、金属同士で密閉されているのでした。

凄いf:id:moriju:20200111081318g:plain少し感動f:id:moriju:20200111081932g:plain

と昔の技術に浸っている場合じゃない、結果水栓本体ごと取り換えです・・・

となると、管理人さんに家のバルブを閉めてもらわなくてはいけなく、今日はもう居ない時間帯でしたのであきらめるしかなく、することがなくなり、ホームセンターへ行ってみました。

すると、自在水栓本体とパイプの間にかませて使う分岐栓を発見。あわせてその先の自在パイプも調達。

20180414_171751_asus_z00ed

これを使ってポン取り付けてみました。

おおっ!なかなか面白い形じゃないか。

20180414_172717_asus_z00ed

それで、使ってみると、水は行く。しかし、洗濯機か蛇口への配水かどちらかしか選択できないです。まぁそれは温水用の蛇口があるので、温水スイッチ切っておけばイザというときは水道を使えるのでノープロブレムです。

ただ、ただ、今度は水栓のハンドル付け根から水が滲みだしてきた

これもパッキン変えればイケるだろうけど、これ以上は深入りしすぎ。

(この方法は、水栓を傷つけ水漏れしやすいアダプターを使用せず、少しのDIYで現状復帰できる確実な分岐方法かもしれません・・・賃貸を借りたときに良いかも)

持ち家なので、今回の方法をリセットして、当初イメージしていた方法で水栓ごと交換することにしました。