10年間不動のダックスを手入れして公道復活したもののヘッドライトがロウソクのように暗い・・・
配線のカプラーを外して、ジェネレーターからの電圧を測ると正常。
ヘッドライトの回路はACで6.2Vから8.8Vぐらい(5000回転ぐらいで)です。このまま接続すると明るく点くはずです。
たぶんレギュレータ化した後で不具合が発生しているようです。
もう一度配線の見直しです。
あれ、青色と緑色、、、逆じゃないですか?
ですか?。。って自分がしたこと。
以前ブログに載せたこのダックス向け回路図は合ってます。
ハーネス作成時にポカ間違えたようです。
逆に配線をし直すと、明るい(;^ω^)
早速、夜の山にダックスで走ってみました。
おお、6V15W電球の明るさ。
なんとか走れるが、もう少し明るい方が安全だ。
今後の課題としておこう。