八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

DIYカブ投資に目覚める!?

DIY楽しんでますか?

最近リフォームに乏しいので、もう一つのDIYを入手しました。

カブです!

カブといっても株でありません、バイクのカブです。

最近家族がカブを買って、整備を手伝った状況を掲載しましたが、その購入後2週間のあいだに整備性の良さに気づいてしまいました。

その整備性、自転車より簡単と感じました。

これはDIY向けバイクでないかと思うほどに、それぞれの機構が簡単に外せて取り付けられる。さらにうれしいことに部品流通も多く安い!またDIYの先人による情報が多い!

ちなみにスクーターですと、樹脂ボディを外すところから嫌になります。ネジやはめ込みが多くたいへん、まずメンテナンスの核心に届くまで時間がかかります。部品の入手性もカブに比べると悪く、お値段もそれなりです。情報も少なく困ることが多いです。

カブ、これはDIY好きなら持ってないとだめだといわんばかりのバイクということで・・・(;^ω^)

入手したカブは、スーパーカブ50 SDX(スーパーデラックス)1982年式 セルなし4速ミッションです☆

スーパーが2重についていますが、関係あるかどうかは別にして50ccカブ史上最高出力の5.5馬力です。

50cc原付なのに伊達に80Km以上のメーター数字刻んでるんじゃねーよ!

(種明かし:90ccカブと共通部品だからだそうです)

f:id:moriju:20210703065401j:plain

4速目はオーバードライブで、もしかしたらフルスロットル60km以上出るのかも。

ただ低速トルクが小さいので、出だしの加速がその後のカブに比べ少し弱く30km法定速度内の実使用上は遅いようです(^^;

オークションで現状ものを落札して、600Km以上離れた栃木までラダーを持って取りに行きましたよ。

ラダーは事前に自分が乗ったり、家族のカブで試してみて、80kgぐらいならラダー付属の補助足なしで大丈夫なことを確認。赤いゴムで覆われた3本の爪が車のラゲッジに架かってラダー本体はバンパーにも当たりませんでした。

(写真:付属ベルトで固定していない状態)

f:id:moriju:20210703195226j:plain

念のため接続部分には、要らなくなった薄い座布団を挟んで傷防止として、付属のベルトでラダーが落ちないよう固定できました。

カブぐらいなら、安定して上げ下ろしができましたヨ。

そして、マイカーのモビリオですが、2列目以降をフラットにして、バイクのミラーさえ外せば・・なんと対角線状に置くことで入るのですね。

便利だわ~

f:id:moriju:20210703070553j:plain

落札したカブは、まだ4838Kmの低走行車でエンジン好調。

  1. 現状カブで入手することにしたのは安い!(最近のカブの人気が上がって値上がりぎみです)ということ。
  2. 冒頭のメンテナンス性の超良さから、フレームさえ大丈夫ならDIYで十分対処可能と判断したからでした。

DIYリフォームのボロ家同様、自分でメンテナンスできるなら最良の投資?カブ投資になるのではと・・・バイクの機構をDIYであらためて勉強できるという意味で(^^;

ショップ価格は落札価格の2倍以上でしたから。一番高価な部分で、もしエンジンを交換することになっても、その中古部品代を足してもショップ価格にもなりません。

実際の物は五感?判断で、良い点はエンジン絶好調(キックの具合、かかり具合、爆音以外に機械部分の異音、擦れる音、排ガスなどで判断)です。フレームの歪みもなく、車体番号もくっきりでした。

ダメな点は、ブレーキの遊び盛大・鳴き盛大、タイヤは何れバーストしそうな感じのヒビ、タンク内若干の錆、カブ定番のキックから下部へオイルがベットリというのがウィークな感じでした。

輸送時に1滴だけオイルが落ちていました。下にオイルが漏れても良いようコンテナボックスの蓋で受けていて正解でした。

オイル交換の履歴が貼られていて、10年ぐらい前が最新、倉庫保管。御年100歳近くのおじいちゃんが使っていたものです。

とりあえずは少々のメンテナンスで走り出せそうです\(^o^)/

新たなDIYへと進みます。

Amazonで探してみました

今回持って行ったラダーです

 車体はこれを複数本で固定(普段はルーフキャリアへの固定物に使用)