昨年の5月に大阪マンション4号のリフォーム用に静かと評判の電動サンダーを買ってみた時の話です。
塗装やダイノックシート貼りの足付けでサンダー作業が多いだろうからと前々から欲しかった電動サンダーを買いました\(^o^)/
マキタ BO4555 防塵ミニサンダです。
早速使ってみました。
電動サンダーは、削ったところが粉になって凄い粉塵が発生します。さらにサンダーの空冷ファンで舞うので防塵機能が付いているものが良いです。
この機種は、サンディングペーパ―と本体パッド部分に穴が開いていて、さらに吸気用のファンにて強制吸気して付属品の袋で捕らえる仕組みになっています。
それでも粉は舞い散るのでマスクが必要でしょう。
粉塵も大変なのですが、それよりも音です。
マンション中に響き渡るような音がでます。
他より静かという評価の高いお品ですが、そういえば現場作業を見ていたら電動サンダー自体凄い音が出るわけでして、その中でも静かな方ということだけです。
確かに音が殺されている感じはするのですが、実感として音の大きな掃除機のモーター音+往復振動の機械音で、トータル掃除機の2倍音以上という感じです。
高速で往復するしくみですから、それが音波となるわけでして…
さらに板に押し付けると、板とともに共鳴して最大音となります。
騒音を気にして少し削っては止め、削っては止め。。。
これの繰り返しで、一瞬で削れて行くのですが、止める時間もあってスムーズに進めたい作業が思うように進みません。
というか音の苦情が出ないか気になって病みそうです。
小さな扉を1枚削り終えたところで、足付け程度ならハンドサンダーしてもすぐ終わるし音を気にしなくていい分楽という脳内決着。
その後の作業はハンドサンダーで行うことにしました。
なんと、マンションでは電動サンダーは騒音問題的に思いっきり使えないという結果に!
これでは滅多に使うことがなさそうと売り払いました。
さよなら憧れのサンダー (@^^)/~~~
Amazon で探してみました
騒音が許せる場所ならなら断然作業が捗る電動サンダー
必要な目の粗さが選べます
サンダーが吸引防塵でも粉塵は舞います
足りないときは10枚入