窓枠も両面テープを剥がし終え、塗装真っ最中です。
つぎはブラウン色の塗装です。
採用する塗料は アーチ水性多用途 アーチブラウン色です。
これは一押しです。
筆塗りでも塗り斑が目立たず非常にきれいに塗ることができます。このアーチブラウン色は特にです。
そして出来上がりが他にない落ち着いた良いブラウン色なんです。
この塗料で自分の塗装に対する自信が付いたようなものです。
窓枠も最悪の状態でした。
シール剥がしとスクレーパーを使って剥がしまくりました。
徐々に剥がれていきまして
とりあえず粘着物を取り除きました。
すっきりしました。
縦縁も、
こちらはホワイト色の塗装跡もあります。
ここから研磨、クリーニングを行い、養生をしたら準備OK。
ルンルンと塗っていきます。
1回目、ムラがあります。2回目ほぼむらなく、3回目綺麗です。
よく触れる部分は4回目を塗って完成です。
縦縁も完成。
家族が必死に両面テープを剥がしてくれたおかげです。
仕上がりを想像して、わくわくしながら塗ることができました。
綺麗に仕上がりました。上出来上出来。
ブラウン色なところ、もう一か所忘れたふりをして残しているところがあります。
つづく