八百万の森

やおよろずのもり キャンプ☆DIY☆いろいろ

ITパスポート試験

何やら封筒が簡易書留で届きました。

おおっ待ってました。12月に受けて以来待ってました。

20160211_105035_sh04e

はい、合格しました

情報処理技術者試験 ITパスポートです。

20160211_105458_sh04e

ただし、受験2回目です・・・1回目は過去問題をやってみると、いつもの仕事にある実務的な内容が試験になっているために、合格点に達したのでテキストも読まずに行ったところ、1点差で落ちました。

この仕打ちは、、「どうせ受けるならしっかり勉強しなさい!」と、どこかから言われているような気がしたので、ちゃんと千円強のテキスト買ってひととおり確認・勉強しました

ITパスポート試験って何?

という方が多いかもしれませんので、説明を入れておきます。

ITパスポート試験情報処理技術者試験の一試験区分であり、「情報処理の促進に関する法律」に基づく国家試験です。」(主催ホームページ下部の説明引用)とのこと。

情報処理技術者試験といえば、かつて1969年以来第一種情報処理技術者認定試験と第ニ種情報処理技術者認定試験があって個人的にはIT関連の超難しい学問的試験の印象であったのだが、その後試験は種々変貌、多種化してきたらしい。

私は、何故かシステムアドミニストレーター試験(シスアド、初級シスアド・・等)のキーワードが残っているがこれは1994年新設以来。

このITパスワード試験は2009年新設。新設後も少しずつ内容変貌してきたようです。そして近日も変わるそうです。

(以上、年代はウィキペディア 情報処理技術者試験の変遷 参照)

この試験は、会場に備付のパソコンを使用してマウスで選択肢をクリックするだけのタイプです。メモ用紙とペンも備付です。筆記用具不要です。要るのはあらかじめ登録したパスワードと身分証明書ぐらいです。・・・1回目は、このことも知らずに古い試験会場的に鉛筆、消しゴム等も持っていきましたが不要です(本当になめて試験を受けておりました)

現在主催HPによると「平成28年3月実施の試験から、中問を廃止し、試験時間を120分間に短縮します。」とあります。

中門は主文書を読んで、さらに枝設問を読んで答えを求めないといけないから解くのに時間がかかる問題でしたが、それが消え、小門だけ5択のシンプルな問題構成になると思われます。

中門がなくなるのは設問システムにあるプログラムの保守性の問題も一つ噛んでるような気がします・・・勝手な想像。

案外、中門部分の画面変遷が凝っていたので、試験を受け画面操作しながら、たぶん保守費用かかってるよなぁって終始気になっていました・・・

ところで、2月14日は、VSOP コニャック ウイスキーでした。

今年も家内から洋酒入りチョコを頂いた。Thikyou

モロゾフのウィスキーボンボンより、それに似たコニャックのものより、VSOPがおいしいというか酒が効いていた